
五稜郭タワー 展望料金改定のお知らせ📢
五稜郭タワーでは、2025年4月1日(火)より、展望台の入場料金の改定を実施いたします。何卒ご理解の程お願い申し上げます。
五稜郭タワーでは、2025年4月1日(火)より、展望台の入場料金の改定を実施いたします。何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2025/4/26日(土)〜5/6(火・振休)
期間中の営業時間:8:00〜19:00(展望チケット販売終了時間 18:50)
ゴールデンウィーク期間中、営業時間を変更いたします。
五稜郭の桜の開花予想日とその日の様子を、つぼみ〜開花〜満開〜葉桜まで、当サイトとFacebookにてご紹介しています。
2025/2/22(土)〜2025/5/23(金)
2025年 春季展示 「植木蒼悦の扇面画 ー 扇の中に広がる世界」
函館出身で「河童」をモチーフとする独特の絵画で知られる画家、植木蒼悦の作品を展示する常設施設「五稜郭タワーコレクション『植木蒼悦ギャラリー』」を公開中です。
2025/4/2(水) 世界自閉症啓発デー in HAKODATE 2025 ブルーライトアップ
通常は、白色のみの五稜郭タワーのライトアップを、各イベントに賛同し、各イベントの特別色にライトアップいたします。
今年も道南の四季折々の風景、自然景観、伝統行事、人々の暮らし等をテーマとする写真コンテストを開催、計28点の入賞作品を発表いたします。
入選以上の作品は、五稜郭タワーアトリウムにて展示いたします。展示期間:2025年3月28日(金)〜2025年4月20日(日)
みなみ北海道の歴史を紐解き、ゆかりの地を訪ねる旅へ。幕末、激動の時代を生き、闘い、日本の礎を築いた人々に想いを馳せて。さあ、みなみ北海道を巡ろう。
※外部サイトへ移動します。
2021年7月27日、世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」。函館には、大船遺跡と垣ノ島遺跡の2ヵ所があり、函館市南茅部地区で出土した国宝の中空土偶「茅空」があります。
五稜郭タワーを知ろう!楽しもう!ピックアップコンテンツ
© Goryokaku Tower Corporation. 当サイトに掲載されている全ての画像、文章、データの無断転用、転載をお断りします。 ※掲載画像は全てイメージです。